基本情報
国名 カンボジア王国 Kingdom of Cambodia
面積 181,035平方キロメートル(日本の約2分の1弱)
人口 1,340万人(2008年、出所:カンボジア計画省)
首都 プノンペン(人口:132万7,615人(2008年3月3日現在))
言語 クメール語(96.31%) ほかに少数民族言語(2.86%)、ベトナム語(0.54%)等
宗教 仏教(96.93%) ほかにイスラム教(1.92%)、キリスト教(0.37%)等
公用語 クメール語
アクセス
空路
アンコール遺跡への基地シェムリアップと首都プノンペンが空路の入り口となる。
いずれの都市も日本からの直行便はない。バンコク、ベトナム(ハノイ、ホーチミン)、ソウル、シンガポール、広州などを経由して、シェムリアップあるいはプノンペンの空港へ向かうのが一般的。
陸路
タイとベトナムの国境が数カ所で解放されている。
一般旅行者によく使われているのが、タイのアランヤプラテート/カンボジアのポイペト間、タイのハートレック/カンボジアのココン間、ベトナムのモクバイとカンボジアのバベット間、ベトナムのチャウドック/カンボジアのビンスーン間。
ほかにもいくつかのポイントが開放されているが、情勢によって通れない場合あり。カンボジアビザは入国時に国境で取得可能だが、場合によってできないこともあるので、事前に確認が必要。パスポートのほかに写真、ビザ代が必要。
ビザ
入国にはビザが必要。
事前申請は、カンボジア王国大使館(東京)、または名誉領事館(札幌・名古屋・大阪・福岡)にて可能。大使館ホームページから申請用紙をダウンロードし、写真1枚、パスポート(入国時に残存有効期間6ヵ月必要)とともに提出。観光ビザで2500円、業務ビザで3000円。いずれも発行日から3ヵ月有効、入国から1ヵ月間滞在可能。郵送でも申請可能、詳細は大使館ホームページを参照。
カンボジアでは 空港到着ビザが比較的簡単に取得できる。
ビザの種類 料金 滞在可能期間
観光ビザ 20 US$ 発給日から30日間
商用ビザ 25 US$ 発給日から30日間
支払いは米ドル現金のみ
通常の観光旅行であれば観光ビザ取得となる。
対象空港:シェムリアップ国際空港、プノンペン国際空港
空港到着ビザ取得のための必要書類は以下の通り。
ビザ申請用紙 通常機内で配られる。またバンコク空港やホーチミン空港の出発ゲートにも置いてある。
写真 縦6センチ×横4センチ。上半身アップで顔がはっきりと写っているもの。
尚、カンボジア入国に際しては、ビザ申請用紙以外に、入出国カード、税関申告書が必要。
大使館・領事館
■カンボジア大使館
東京都港区赤坂8-6-9
電話:03-5412-8521
ホームページ:http://www.cambodianembassy.jp/
■在大阪カンボジア王国名誉領事館
大阪市北区茶屋町12-6
電話:06-6376-2305
■在名古屋カンボジア王国名誉領事館
名古屋市東区葵3-14-20 エルシドビル3F
電話:052-979-5578
■在札幌カンボジア王国名誉領事館
札幌市中央区北4条西11丁目 SOCビルディング2階
電話:011-231-6547
■在福岡カンボジア王国名誉領事館
福岡市中央区天神1-4-1 西日本新聞ビル15F
電話:092-717-1255